本文へスキップ
NOAH建築設計は町づくりをトータルプロデュースする事務所でございます。
NOAH建築設計
奈良県大和高田市事務所
大阪府大阪市事務所
事 務 所 Now
工事中でございます
どうぞよろしくお願いいたします
奈良・近県の風景
&
映画・音楽
日常の景色・風景
桜
へと移ろう
春
各地で満開
の
春
神武天皇祭に参列し、
橿原神宮の桜を楽しませていただきます。
本日、宮司より
昭和祭の参列状と直会のご案内が届きました。
大和高田市 今里公園
4月に入ると夕焼けが美しくなります。
(2025年3月31日)
30日には、1日の誤差も無く、雌岳と雄岳の間に夕陽は沈みます。
(追伸:その日は見る位置、方向により日は変りますが毎年同日です)
藤原京跡・春のゾーン
和歌山城・お天守茶屋
前 (
2024年4月9日
)
仕事にて出張の際
彦根城 桜場
(2021年4月8日)
Amazon Kindleです。付箋は知っていましたが、
ラインマーカーが使えるのを昨日知りました。
新刊は極力買わず、1,500円位の中古本を300〜500円で購入します。
15冊ほどが積読になっていますので、電車通勤で読書に励みます。
『
こども本の森 中之島
』全国4ケ所
未来の建築家へ。祈念いたします。
安藤忠雄展|青春
クリックにて拡大します。
中之島図書館
法隆寺中門・回廊と同じく、エンタシス柱となります。
シンメトリーの安定した美しさは、
平等院鳳凰堂
にも代表されます。
高麗橋より
(クリックにて拡大)
北浜で14時頃、コーヒーが飲みたいし。小腹も空いたし。
有形文化財のお店では、コーヒー&ケーキで1,600円は無理です。
次にレトリックは喫茶店、今日日喫煙可能な店があるんだ。着席後、
すぐスーツに匂いが沁みつきます「すいません。タバコに弱いです」
思い出したのが、北浜労働センター\550「えっ。こんな豪華なのに」
焼きそばいか豚+大盛り
桃太郎 ルクア大阪店
本店がお休みの日、焼きそばが特にお気に入りです。
ちなみに、先に、豚玉を。
飛鳥・藤原を世界遺産へ推薦決定 政府、26年の登録目指す
b
【画像をクリック!大きな写真が表示されます】
映画・音楽鑑賞
感動のラストシーン。
迫真の演技に。驚きと共に自然に涙が零れます。
YouTubeは最近、政治ネタとかは見なくなりました。
『
THE FIRST TAKE
』はお気に入りです。コメントを拝見するのも楽しく、
「刺さりました。とか、刺さって抜けません。とか」
読書も映画も同じだそうです。刺さった数が多いほど楽しいかも知れません。
川 嶋 あ い
作詞・作曲:miwa
大好きアーティストです。誠実で真摯なメッセージに涙が出ます。
参加行事・講習、ツアー等
日々 徒然草 生きるが如く
和歌山県西牟婁郡白浜町
吉野熊野国立公園
段壁千畳敷
ワークマンにて購入、
上:持続冷感ー1℃ コットンオーバーサイズ長袖Tシャツ \980
下:超通気マシュマロレイヤードシェル ロングパンツ \1,500(30%OFF)
計:\2,030
肌触りがとても良いです。パジャマにしようと思っています。
フジとか中居とか関係ないし。便乗で南海トラフ地震で不安を煽るな。
ミャンマー地震を正確に報道能力無いマスメディア、学者、評論家、等。
日本の現実です。そして、益々政治に興味が失せるのはそれが狙いかも。
浮見堂 四季の移ろい
浮見堂の朝焼け
浮見堂の春
浮見堂の夏(鹿親子)
浮見堂の秋
浮見堂の冬(毛嵐)
BIM
の導入について
このたび、BIMを導入いたしました。
BIMは「Building Information Modeling」の略称であり、
3Dモデルを「測量」「施工」「検査」「維持管理」の建築フロー
として共有化し、建築物に必要な情報を一元化できるシステム・モデルです。
3DCADに近い側面があり、大きく異なるのは様々なソフトと連携が可能です。
よって、将来のCADの主流となり、世界標準となり普及が見込まれております。
【ビザスク】
端羽英子CEOメッセージ
より
アップル創業者であるスティーブ・ジョブズ氏が
スタンフォード大学卒業式で行った有名なスピーチ”
Connecting the dots
”
がとても好きです。
今あらため、必要な教えだなと感じご紹介いたします。
ビザスク
『
エキスパートサーベイ
』
先日のビザスクさん、エキスパートサーベイの
回答内容について、確認完了メールをいただき、
謝礼のお支払いを確定いただきました。
顧客ニーズ・情報をお知りになりたい企業様が、
そのニーズ・技術情報等を、そのエキスパートに、
出向いたり面談をせずに必要な情報を得れ、
多くの情報量を比較的安価に経費をかけず得れ、
今後増えていく良いサービスだと感じました。
また、「回答内容を踏まえ、別途スポットコンサルの
ご依頼をさせていただく場合があります。」とあり、
企業様はより顧客ニーズを絞り込んだ形で、
より有意義なスポットコンサルを実現できると思います。
「木造建築物の耐震診断及び耐震補強工事について」
添付、
『診断表』
の計算は、
「木造住宅の耐震診断と補強方法」(財団法人日本建築防災協会発行)の
精密診断法1[保有耐力診断法]に準拠しており、
在来軸組構造・伝統工法(寺社等の純和風)・ツーバイフォー工法に
対応いたします。
[壁の仕様(耐力要素・剛性)]・[床面積・床倍率]
[必要耐力の算出]
[3 階X 方向壁] [2 階X 方向壁] [1 階X 方向壁]
[3 階Y 方向壁] [2 階Y 方向壁] [1 階Y 方向壁]
[3 階X 方向柱] [2 階X 方向柱] [1 階X 方向柱]
[3 階Y 方向柱] [2 階Y 方向柱] [1 階Y 方向柱]
[剛性率、重心の計算]
[3 階偏心率] [2 階偏心率]
[1 階偏心率]
[平均床倍率の計算]
[保有耐力の算定・判定]
[各部の検討1]・[各部の検討2]
【 診断表 】
以上の構成となり、約30ページの診断書を作成いたします。
また、耐震補強が必要な場合は、補強工事のご提案もいたします。
『
SRF工法
』
は高価な金物等を必要とせず、安価で合理的な工法です
。
当事務所は、明治時代完成・木造水力発電所の耐震補強工事を担当いたしました。
作業所 Now
∞
最 近 の 経 歴・活 動 の ご 紹 介
∞
以下最近の現場管理・調査経歴でございます。
∞
大阪市内マンション新築に伴う施工図・建設工事計画届(労働安全衛生法:88条3項)
【高さ31mを超える建築物又は工作物(橋梁を除く。)の建設】
総合仮設工事・土留め工事・掘削工事・場所打ち杭
工事・足場工事・型枠支保工
上記図面・申請書・計算書作成・申請に伴う、労働基準監督署技官との協議
∞
(仮称)〇〇大阪市中央区マンション新築工事(
RC造
)
∞
(仮称)〇〇奈良工場新築工事(
S造
)
∞
(仮称)〇〇奈良マンション新築工事(RC造)
∞
(仮称)〇〇奈良ホテル新築工事(RC造)
∞ (仮称)〇〇京都市烏丸御池マンション新築工事(RC造)
∞ 大阪市住之江区〇〇大阪工場耐震補強及び改装工事(S造)
∞ 兵庫県武庫之荘〇〇分譲マンション大規模修繕工事(RC造)
∞ 大和高田市内 〇〇様邸 住宅新築に伴う 外構 設計&施工
∞ 〇〇市本庁舎耐震改修その他工事(RC造・SRF工法)
∞ (仮称)〇〇大阪工場増築及び改装工事(S造)
∞ (仮称)〇〇滋賀工場新築工事(S造)
∞ 〇〇大学(平野)中高校舎増築・耐震補強工事(RC造)
∞ (仮称)〇〇大阪市都島区ビル新築工事(SRC造)
∞ (仮称)〇〇奈良市内マンション新築工事(RC造)
∞ (仮称)〇〇大阪市西区マンション新築工事(RC造)
∞ (仮称)〇〇大阪市天王寺区マンション新築工事(RC造)
∞ 〇〇〇市クリーンセンター施設新築工事(SRC造)
∞ (仮称)〇〇ホテル奈良新築工事(S造及び木造・リ
ゾート滞在型)
∞ 京都関西学研工場・研究センター増築及び改装工事(S造)
∞ 〇〇電力布目川発電所耐震補強・大規模改修工事(木造・SRF工法)
∞ 大阪市都市交通局 エレベーター設置・バリアフリー等、各駅改修工事
∞ 大阪市立愛珠幼稚園 改修工事
∞ 大阪難波:なんばパークス大規模改装工事
∞ オークワ様 大和高田店改装工事
∞ オークワ様 高野口店改装工事
∞ オークワ様 香芝南店改装工事
∞ オークワ様 天理北店改装工事
∞ オークワ様 橿原醍醐店改装工事
∞ オークワ様 橿原畝傍店改装工事
∞ オージョイフル様 大和郡山店改装工事
∞ オークワ様 奈良尼辻店新築工事
∞ 高野山タクシー様 高野山社員寮 新築工事
∞ 阪神・淡路大震災復興 計画:調査・施工担当
∞ 兵庫県淡路島 〇〇〇動物病院 新築工事
∞ 大和郡山市駅前 木造店舗付住宅計画・施工
∞ 奈良市法華寺町幼稚園⇒介護施設用途変更大規模改修工事
∞ 奈良ビブレ改装工事(他、イオングループ様各店)
∞ 奈良市薬師堂町木造医院耐震補強及び改装工事
∞ 奈良市建造物保存に伴う奈良町古民家再生工事
∞
大和郡山市洞泉寺町遊郭建築保存調査
∞
大和郡山市西岡町木造三階建て遊郭建築調査
∞ 公共工事(国土交通省、奈良県、大和郡山市、大阪市、大阪市都市交通局、等)
【国家免許・資格、等】
【作業主任者資格・等】
一級建築士 土止め支保工作業主任者
1級建築施工管理技士 地山の掘削作業主任者
監理技術者 クレーン運転業務(5t未満)特別教育修了
宅地建物取引士 建設用リフト運転業務特別教育修了
2級土木施工管理技士 玉掛け(1t未満)特別教育修了
2級造園施工管理技士 墜落制止用器具のうちフルハーネス型の
給水装置工事主任技術者 ものを用いて行う作業に係る
業務教育修了
第二種下水道技術検定合格 潟^クマ 安全衛生教育修了
乙種火薬類取扱保安責任者 住宅断熱施工技術者
既存住宅状況調査技術者 派遣元責任者
定期報告調 (検) 査資格者 石綿作業主任者
奈良県被災建築物応急危険度判定士 CAD製図考査修了
∞
構造品質保証研究所株式会社
∞
耐震補強講習修了
耐震補強SRF工法RC及び木造設計部会 普通救命講習修了
【登録・所属、等】
【趣味・etc】
一級建築士事務所
奈良県知事登録 写真撮影・旅行、B級グルメ
国土交通省
読書、映画・音楽鑑賞
大和高田市・大和郡山市・橿原市
神社・お寺【神仏習合】参拝
構造品質保証研究所株式会社
∞ 好きな言葉 ∞
橿原神宮・高野山 恵光院
『やってみせ、言って聞かせて、
城下町づくり委員会(建造物保存調査)
させてみせ、ほめてやらねば、
橿原神宮 崇敬者 人は動かじ』
勝間田池・東塔【凍れる音楽】アーネスト・フェノロサ
東塔・西塔の間に東大寺大仏殿、右に興福寺望む
どうぞご視聴をお願いいたします。
日本の伝統工法(木造)・・寺社建築、在来構造についての解説もございます。
生活と事業の継続に向けた新しい地震対策を考える
オンラインセミナー
<耐震、免震・制震から収震(SRF)へ>
[
前半
]
<耐震、免震・制震から収震(SRF)へ>
[
後半
]
構造品質保証研究所
五十嵐 俊一 代表 (東京大学土木工学科卒業・工学博士)
以 前 の 記 事 よ り
三方よし
近江商人の経営哲学の1つで、
「売り手と買い手が満足するのは当然、社会に貢献できてこそ良い商売と言える」
名阪国道:下柘植ICから、三重県・伊賀〜甲賀へと忍者の道を経て、
蒲生氏郷公ゆかりの地「近江日野商人」発祥の滋賀県蒲生郡日野町に至り、
湖東三山や紅葉の永源寺、風光明媚な地を経て、近江から彦根に至ります。
質素倹約・謙虚な県民性で勤勉は高校野球の近江高校にも代表されています。
『近江商人、走る!』
とても良作ですので鑑賞をお勧めいたします。
小学生の時、学校で鑑賞した「てんびんの詩」は名作として伝わっています。
永源寺・ライトアップ
彦根城
臨済宗永源寺派 大本山 永源寺・お地蔵さ
ん
橿原神宮 新春初神楽祈祷 2023
元日の橿原神宮・深田池から金剛葛城山系
初日の出・畝傍山
(自宅兼事務所側の葛城川堤防)
橿原神宮
【祭典・行事】
新春初神楽祈祷
紀元祭
【祭典】
神武天皇祭
【祭典】
昭和祭
【祭典】
夏越大祓
秋季大祭
【祭典】
新嘗祭
【祭典】
歳末大祓
五祭典
に参列させていただき、
新嘗祭でも宮司のご挨拶にコロナ・戦争の終息祈願斎行がございました。
今の日本文化が永く継承されますことを願っております。
新 嘗 祭
「努 力」
努力しても報われないことがあるだろうか。
たとえ結果に結びつかなくても、
努力したということが必ずや生きてくるのではないだろうか。
それでも報われないとしたら、それはまだ、努力とは
いえないのではないだろうか。
王貞治
法起寺
法輪寺
たけしの新・世界七不思議大百科
『ピラミッド新事実に芦田愛菜&橋本環奈も仰天SP』
2018年12月30日放送
桐山連氏は春分・秋分の日の、太陽の動きを調べると、スフィンクスから見て
春分の日の太陽はカフラーのピラミッドの左端に沈む。
夏至の日はクフとカフラーの真ん中に沈む。
桐山氏は夏至の日のスフィンクスから2大ピラミッドの方へ、
太陽の沈む方向へ進むと、吉村作治教授が指摘した
クフ王の墓があるという場所に当たった。
吉村教授はピラミッドの間に太陽が沈むことをアケトという。
あの世とこの世の再生を示すものと説明。
スフィンクスは古代名ホルエム・アケト、
クフのピラミッドの古代名はアケト・クフという。
2021年に吉村作治教授は発掘を開始されました。
スタジオトークで、吉村作治教授はスフィンクスはすべての拠点だとした。
荒俣弘氏は日本の古墳では
『
二上山
』(大津皇子お墓)
はまったく同じことをしていると話した。
(
右上・左下は私が撮影。
同じく
雄岳と雌岳の間に沈む夕陽
の写真が紹介されとても驚きました
)
スタジオで、吉村作治教授はスフィンクスからクフ王の墓に向かう夏至の日の太陽を再現。
『修二会を終えた奈良の春』
修二会<お水取り>を終えると不思議と暖かくなると私たちは申します。
そして、予想より少し早く桜は満開を迎えました。
先日「東大寺二月堂修二会 〜映像とともに″初夜の勤行”を鑑賞しませんか〜」
に参加させていただき『初夜の悔過作法』の声明(読経)をテキストと共に
映像を拝見し、素晴らしいコーラスをお聴きしたようで感動いたしました。
益々、二月堂及び修二会の素晴らしさを感じ、学びたいと思っております。
写真と共に、御朱印及び添え書きをご紹介いたします。
【
東大寺お水取りの声明
】
49分頃からクライマックスで、二月堂声明の最後「南無観自在菩薩
・南無観自在・南無観」が繰り返され、とても美しいコーラスです。
練行衆には、観音様がそばで聞いてくださっているのが観えるそうです。
《2022年3月12日修二会(お水取り)
ニコニコ生放送
》
丹生川上神社下社 社報
【
発 祥 致 福】
「しょうをはっし ふくをいたす」
芽出度い事が生じて 幸福を招きよせる
建築との出会い
【西岡常一棟梁が若い宮大工さんに送った言葉】
『若者につぐ、親方に授けられるべからず、
親方を乗り越える工夫を切磋琢磨せよ、これ匠の真髄なり』
TOPICS
新着情報
建築とは仏様をお守りする社をお造りするという起源・発想から生まれております。
そしてその社を造った材料が木です。桧は法隆寺を1300年以上も支えています。
法隆寺五重塔の「心柱制振」は東京スカツリーに応用・採用されました。
映画
『
鬼に訊け 宮大工 西岡常一の遺言
』
「
プロジェクトX 挑戦者たち 幻の金堂
ゼロからの挑戦 〜薬師寺・鬼の名工と若武者たち〜
」
法隆寺西院伽藍:金堂・五重塔(斑鳩三塔)
法輪寺 (斑鳩三塔)
法起寺 (斑鳩三塔)
法隆寺 鏡池
NEWS
新着情報
2019年3月吉日
2012年以降クローズしておりましたが再オープンいたしました。
2010年3月吉日
サイトをオープンいたしました。
このページの先頭へ
ナビゲーション
HOME
TOP PAGE
業務指針【なら建築住宅センター】
CONCEPT
設計業務 【奈良県建築士会】
affairs
監理・定期報告【定期報告制度】
affairs
耐震補強【構造品質保証研究所】
affairs
建物調査 【既存住宅状況調査】
brain
ごあいさつ
a greeting
プロフィール
prof
経歴・活動の紹介
active
Photo by
NOAH-Art
a diary
お問い合わせ【ビザスク】
CONTACT US
やまと Gallery
更新
gallery
バナースペース
NOAH建築設計
奈良県大和高田市事務所
大阪府大阪市事務所